2012年12月09日
皿ヘルMK1


ってか道路事故りすぎ(-o-;)
さて、
個人的な勝手なイメージでヱゲレスと大戦初期メリケン様が被ってる皿ヘルですが。
以前一部欠品(顎紐)品を三千円で買い、現在日常で使ってる物です。MK1の1941って刻印がありますが、1941年製って事すかね?
まぁ英国やら米の国は良く判りませんが、日本軍のモリブデン鉄兜より軽くて傘が広いので日常用に使用しとりますが、スチール製は霰が降る中はビックリな五月蝿さです。
因みに日本軍の鉄兜は雨の日の音が芸術です。
あと気が着いたらてっぺんのネジがどっか行ったんで適当なのが着いてますが悪しからず。
余談ですが、イギリス軍がこれで単車乗ってるのをよく写真とかで見ましたが、実際現代の交通状況で使ってみると…風の抵抗で浮き上がり易く…オススメは出来ません…
因みに…魚沼で俺以外に皿ヘルで単車の目撃情報多……
あ

Posted by 先詰め式万歳 at 15:19│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
ワロタ
Posted by クロトン at 2012年12月09日 20:40
>2012年12月09日 20:40
>クロトンさん
ありがとうございますm(_ _)m
>クロトンさん
ありがとうございますm(_ _)m
Posted by 先詰め式万歳 at 2012年12月09日 21:46