2012年12月27日
中折れリボルバー
多忙な年末を迎える先詰めです。
さて、モデルガンですが、エンフィールドNo2MK1です。
解りやすく言えばムスカの銃。
銃に興味無い人でもムスカ大佐の拳銃と言うと分かる知名度の高さ…
ムスカ恐るべし!!
ってかあの人銃の腕前神!!
とりあえず当たる当たらないってかリロードが速え〜Σ(゜Д゜)
モデルガンで試してみたが…
ムスカのリロードはビックリな速さ!!
かのオセロットと良い勝負じゃね?
俺のリロードはレボリューションだ!?的な…
3の若いオセロットは個人的にツボすね、ってかtn氏がまたこれモノマネが上手いのなんのと…
相変わらず話が脱線するな(;´_ゝ`)
まぁエンフィールドは素晴らしいって話。
ってかどっかエアガンで出してよ(´Д`)マジで。
そういや昨日会社帰り寒かったやん?(マイナス4度)
何ぞトラックの後ろ走ってたんだが、なn…
な…何をする!
バルス!!
Posted by 先詰め式万歳 at
12:46
│Comments(2)
2012年12月25日
メリクリスマス
三連休を有意義に無駄にした先詰めです。
さて、今日はクリスマスですね。
日本国民が洋菓子を食う、甘党の自分には最高のイベントだと思います。まぁ自分クリスちゃんぢゃないから何を祝う訳でないけど、とりあえず店に並ぶケーキの種類が増え、明日からそれが安く買えるありがたいイベントです。
だから誰かケーキくれ。
軽機でも可。
よゐこの皆はサンタクロースから鉛弾のプレゼントが届く朝。
マウザーの20ミリ弾頭希望。
さて、
簡易小銃制作の話ですが、中身に選んだのは、懐かしのウイングマスター2。
はや十何年か前に買ったボロだが、
なんたって中身が細い。
まぁ面倒だから、見た目のボルトは飾りになるけど、総弾数が、25発もあるから実用的かと( ´∀`)σ)∀`)
あとはもう、ストックくりぬいて入れるだけなビックリ簡単な鉄砲ですが、まぁ最近忙しいのでおいおいと。
そういや昨日は夜中に遊び出たんだが、イブね夜だってのにどこもガラガラで、何ぞ!?とか思いながら長ok………………
ヒュッ
Posted by 先詰め式万歳 at
12:38
│Comments(0)
2012年12月22日
雪の破壊力
簡易小銃の制作も開始しました、
まぁ板をチェーンソーで切っただけだがね(´Д`)
つまりまだ何もしてない訳だ。
昨日会社終わる十分前位に急遽始めたから(´・ω・`)/
始まりはそぅ、いつも思い付き…
思い付いたら行動開始!!
そして放置…
駄目な男だなおい・・・(;´Д`)
さて。
我が家のサンマルとウニモグが入ってる電柱の車庫の柱が雪の圧力に負けてへし曲がりやがって((((;゜Д゜)))
鉄兜被って親父と応急柱を叩き入れてました。
雪下ろしも略帽だったが、やはり家の仕事は軍用品だろうJK!
あと今日アパート引渡ししてきました。
不動産屋になんぞネチネチ見られるのかと思いきや…5分もしないで終わり…逆に怖いわ(゜ロ゜;ノ)ノ
まぁいいや…
順不同だが、朝からカプチーノとジムミー二台、計三台のオイル交換もしました。
忙しい日だな…
明日は露出に定評のあるユッキー氏に雪上露出の真髄を御教授願う為に上越まで遠征です。
妻とのドライブも兼ねているので、当然東ドイツでビシッとエレガントにお洒落する為に、服に着ける懲章選びが忙しい今日この頃。
ナウなモボは軍服だろJK(*´∀`)ノ
日本軍の兵服は普段着。
よそ行きは欧州が男ディズム!!
さて、余談だが、今日車庫の柱治しに久しぶりに車庫の二階に行ったらこれまたあまり人気は無いが、それ故にレアになりつつあるアルミ製he……
おや?
今何か………
Posted by 先詰め式万歳 at
20:17
│Comments(0)
2012年12月20日
KTW三十年式銃剣改
まぁそれはそれとして、会社が忙しくても気分で帰る先詰めです。
さて。
KTWの三十年式銃剣改です。
何が?って、
鍔がストレートに(о´∀`о)ノ
それだけです。
つまり後期の初期風ですね。
九九式でカギ付きは好きくないって人におぬぬめです(´・c_・`)
作り方は簡単。
曲げる、切る、叩く、以上!!
時間にして15分位?
まぁ簡単なんでお試しあれ( *・ω・)ノ
メドいー(・ε・` )
って人はチョコレート持って持ち込み可よ( *・ω・)ノ
以上、今朝も皿ヘルで会社前の除雪してた先詰めです。
ああ、忘れてた。Σ(゜Д゜)
銃剣と言えばこないだの道ne…
グフッ…
Posted by 先詰め式万歳 at
12:31
│Comments(0)
2012年12月17日
ありがたい貰い物
スマホに馴れずに更新とかアレがアレな感じにアレしてる為に、だいぶアレな先詰めです。
さて、先日自作のガラクタを送りつけておきながら、盛大にお宝が贈られてきました。Σ(゜Д゜)
なんと割に合わない…
お気遣い感謝いたしますm(__)m
が、逆に申し訳無さを非常に切に誠に感じます。が…自分の技術の無さを恨む次第です。
でも有り難くもらっておきます♪
(逆賊)
さてはて、
そういえば昨日実家に引っ越し完了した為、アパートにはもう居ませんのでご注意を(о´∀`о)ノ
政治の話は長くなるから以下略。
そういや今日は金正日の命日だっけ?
って事は自分結婚記念日やわ(о´∀`о)ノΣ(゜Д゜)
どうでも良いが今日また会社の面接来るそうな(;´д`)
今社員急募中だからな〜…
ヒス系のミリマニが来て欲しいものだ…
そうすりゃYWGも…
(*´ω`*)
おや?誰か来たみたい♪
き…貴様h……
Posted by 先詰め式万歳 at
12:38
│Comments(2)
2012年12月11日
スマホデビュー
今日からスマホになった関係で、使い方に馴れるまで更新が微妙になるお知らせですU^ェ^U(;´_ゝ`)
アナログ人間には辛いすな(´д`|||)(´д`|||)
アナログ人間には辛いすな(´д`|||)(´д`|||)
Posted by 先詰め式万歳 at
21:15
│Comments(0)
2012年12月10日
雪の神軍


実家が朝1メートル超えてました。
会社やアパートで60位?
会社前の除雪やシャッター雪囲いもあるので今日は九八外套に英国の皿ヘルで出社。
相も変わらずにもはや全員スルーです!(b^ー°)
で、専務達がコメリで一悶着してる間に擲弾筒の照準溝を深くしました。
なかなか進まないのぅ(-o-;)
まぁ今会社暇無いからな〜…
次々ネタの種だけ溜まって制作時間が無い(ρ_;)
2012年12月09日
皿ヘルMK1


ってか道路事故りすぎ(-o-;)
さて、
個人的な勝手なイメージでヱゲレスと大戦初期メリケン様が被ってる皿ヘルですが。
以前一部欠品(顎紐)品を三千円で買い、現在日常で使ってる物です。MK1の1941って刻印がありますが、1941年製って事すかね?
まぁ英国やら米の国は良く判りませんが、日本軍のモリブデン鉄兜より軽くて傘が広いので日常用に使用しとりますが、スチール製は霰が降る中はビックリな五月蝿さです。
因みに日本軍の鉄兜は雨の日の音が芸術です。
あと気が着いたらてっぺんのネジがどっか行ったんで適当なのが着いてますが悪しからず。
余談ですが、イギリス軍がこれで単車乗ってるのをよく写真とかで見ましたが、実際現代の交通状況で使ってみると…風の抵抗で浮き上がり易く…オススメは出来ません…
因みに…魚沼で俺以外に皿ヘルで単車の目撃情報多……
あ

2012年12月09日
日常のガス漏れ中尉

画は露出に定評のあるゆきかぜ君です、
さて、
昨日は休みでしたが、何せ引っ越しが忙しすぐる為に何ともアレがアレな感じですが、まぁ平常運転な日々です。
とりあえず昨日妻のタンスを実家にジムニーで運ぶ際、室内と同じ寸法のタンスを載せたら…運転手が乗るスペースが無くなりました(そりゃもう見事に)因みにMT車ですがバッチリ運転して行きましたが、吹雪の中、ドアを開けて、窓を開けて、自分は半分車外…三足固定。
とりあえず法律の問題からネタと思って下さいなf^_^;まぁ箪笥は実家にジムニーの室内に入れて運んだのは結果ですが。
で、その後室内が何か臭いな〜とか思いながら気にしなかったんですがf^_^;
夜に遊びに出た時に…助手席下に…
投げてあったスプレーが椅子に挟まって穴が…
ガ…ガス漏れだ〜(°□°;)
室内にガスが充満してた様ですね(‘o‘)ノ
いやはやタバコ辞めて無かったら吹っ飛んでましたな!(b^ー°)
いやはや皆様車内にがらくた放置には気をつけましょう(‘o‘)ノあと火気厳禁。
因みにサンマル時代、車の中で窓の隙間にガムテープ張って車内で豆炭焚いて暖をとってましたが、自殺と間違われたりしたので、やはり車内の火の取り扱いは程々に(‘o‘)ノ
消防団からの連絡でした。
2012年12月05日
十年式擲弾筒を作ろう

この貴重な暇を有効かつアレ的に使うには…
そうだ、擲弾筒を作ろう!(b^ー°)
八九式は持ってるから十年式を、そうだ、十年式軽擲弾筒を作ろう。
で、先日自宅より持ってきた内径50の塩ビパイプを旋盤にセット。削り代が無いから何と無くうっすらと削り、照準用の縦線を掘り、切った張ったで脚付けて。
何と無くうっすら側が擲弾筒みたいになって来た所で今に至る。
あと溝やら引き金やら発射機構やら造らなければならないのだが、とりあえず迫撃砲的に使うならこのままモスカート用のインナー入れれば撃てるが、やっぱり引き金引っ張って撃ちたいじゃん?
まぁネタ用だから細部は一切こだわらないが…
量産してヒス時に横一線で擲弾筒発射とかしたいだけだから( ̄∀ ̄)
因みに、
八九式とは違い、その前の十年式は命中精度悪いらしい。そういや八九式は螺旋ついてるしね(‘o‘)ノ十年式は滑空。
実際八九式登場移行は補助や信号弾とか脇役的に使われてたらしいからヒスで脇役に調度良いかと思って。
壊しても惜しく無いシリーズで十年式擲弾筒試作中の話でした。
因みに余談だが、十年式は一線を微妙に退いたせいか何故か国内に………
おや?壁の穴に何か詰まってるぞ?
…
…
…
2012年12月04日
元気の源不思議な薬

先日部屋掃除時に以前ボルトアクション排モスカ式迫撃砲作った余りの塩ビパイプが出て来たのでネタでも作ろうかと会社に持ち込んだけど加工時間が無いから放置な先詰めです。
さて、
これを読む人は多分知らない人が居ないだろうと思うけど…
元気バッチリ#JIS2D36#です。まだ付き合う前の今の妻に職場で箱買いして貰った物を、さっき何となく会社にまだ空き瓶が転がってたので載せただけです。
この手の栄養ドリンク何種類かあるっぽいね(‘o‘)ノ前回総火演行った時もSとかあったし(‘o‘)ノ
そういや自衛隊の限定お土産的な物は数多いしね(-o-;)
まぁあると買う側だから良いんだが。
どうでも良いが、実家の部屋が、今の家建てて以来初めて綺麗になりました(o^∀^o)
小学生から今に至るまでの全てのプラモの箱とエアガンの箱が取ってあったのでそれだけでも莫大な質量でしたが(-o-;)さて…つぎの難関は…車一台まるまる部品が置いてある車庫…
2012年12月03日
セクシー下着

さて、先程住所変更してきました。
故に住所が書類上実家になりました。
故にまだ住んでるアパートは仮住まいになります。まぁ月末までは契約あるからf^_^;
何故順序が変か…
会社がデスビアス多忙で休みが取れないので中旬に風邪を引いて他の手続きする前フリです。
前フリと言えば、つい前フリが長くなってしまったが悪しからずm(_ _)m
で、
昨日大凹に呼ばれて骨董屋行ったらめぼしい物を握られてましたが、金も無いので物色してると、襦袢が新品で置いてあり、しかも着れるサイズな上に千円だったので購入。
先のPHSでなんちゃって襦袢が引き契れたのでこれ幸い( ̄∀ ̄)
ベークライトのボタンが何かイビツなのは目をつむるが…出荷時に張られた紙を剥がすのが惜しいのでしばらく放置プレイですかね(-o-;)
将校マントのフードだけ欲しかった…が高い(-o-;)
あとどう見ても将校に見える上等兵の写真に笑った( ̄∀ ̄)
大凹の軍帽から、当時の隊内だかの劇の台本が出て来たのでそのうち皆でやろうかのぅ(‘o‘)ノ
2012年12月01日
ジハード戦士いすらーむーん

なぜに職工が内装屋から保全屋と電気屋と土木やらんばならないのか…まぁ
普通の仕事より実は好きなのは内緒だ。
さて、懐かしのアリイのステンです(‘o‘)ノ
因みに五年程前に新品で購入…電動ステン買うまでフルオートのメインとして活躍してました。
ホップ無いから飛ばなかったがね(-o-;)
最近は外部ホース式禁止の場所が多いですが、いくら圧を上げても威力が無い銃もある代表格ですねf^_^;
因みに現在は魔改造用にお蔵入り中です( ̄∀ ̄)
さて、一休みしたから5時までに電気の配線をば…
しかし差し入れに専務が飲み物買ってくれたのだが、雪の降りしきるこの状況でキンキンに冷えたサイダーって(-o-;)