2012年12月01日
ジハード戦士いすらーむーん

なぜに職工が内装屋から保全屋と電気屋と土木やらんばならないのか…まぁ
普通の仕事より実は好きなのは内緒だ。
さて、懐かしのアリイのステンです(‘o‘)ノ
因みに五年程前に新品で購入…電動ステン買うまでフルオートのメインとして活躍してました。
ホップ無いから飛ばなかったがね(-o-;)
最近は外部ホース式禁止の場所が多いですが、いくら圧を上げても威力が無い銃もある代表格ですねf^_^;
因みに現在は魔改造用にお蔵入り中です( ̄∀ ̄)
さて、一休みしたから5時までに電気の配線をば…
しかし差し入れに専務が飲み物買ってくれたのだが、雪の降りしきるこの状況でキンキンに冷えたサイダーって(-o-;)
Posted by 先詰め式万歳 at 16:25│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
あ、幼〇園の頃に見たことがある(うる覚え..)
あの頃父上にスズキ製のべレッタ組み立ててもらったっけ...。
あの頃父上にスズキ製のべレッタ組み立ててもらったっけ...。
Posted by アムロン>本名 at 2012年12月01日 17:58
>2012年12月01日 17:58
>アムロン>本名さん
ウチはマルイの作るモデルガンでした…
>アムロン>本名さん
ウチはマルイの作るモデルガンでした…
Posted by 先詰め式万歳 at 2012年12月01日 18:51
マルイの作るモデルガン!、懐かしすぎて涙ちょちょぎれます
今思うとあの価格でモデルガンが作れるのは凄かった。
今思うとあの価格でモデルガンが作れるのは凄かった。
Posted by アムロン>本名 at 2012年12月01日 20:30
>2012年12月01日 20:30
>アムロン>本名さん
あのシリーズはネ申でした
>アムロン>本名さん
あのシリーズはネ申でした
Posted by 先詰め式万歳 at 2012年12月01日 21:33
長くなってごめn
神の上に南部十四年式をモデルアップすればグンネ申(ほんとに)
神の上に南部十四年式をモデルアップすればグンネ申(ほんとに)
Posted by アムロン>本名 at 2012年12月02日 13:26
>2012年12月02日 13:26
>アムロン>本名さん
Yes
>アムロン>本名さん
Yes
Posted by 先詰め式万歳 at 2012年12月02日 21:19