2012年11月29日
九七式手榴弾が増えて

さて、ご存知アリイのプラモの日本軍九七式手榴弾です。
因みに箱開けてない物も含めると気が付けば十個あります(-o-;)
つまりセットで入って来るドイツのタマゴもそんだけありますが一個も作らず放置です…(勿体ないからそのうち)
なんつ〜か…
自分も日本軍手榴弾ではコレが一番好きなんですが…
映画とか見るとほとんどコレしか出て来ないのが解せません(-o-;)九九式使えよ!
生産数上だろ(‘o‘)ノ
まぁそんなん言い出したらウチらこそなんで揃って九七なんだよ(‘o‘)ノって言われますが(-o-;)だって安いんだもん!
そうそう、日本軍の末期手榴弾として有名なチビ君だが、陶器のせいか結構骨董屋にa…
カラン?
手榴弾だっ!!
カッ