2015年07月02日

第3回新潟ヒストリカル追記






毎度、税金に嘆く先詰めです。
さて、チハ氏の消防も終わった今日この頃、潟ヒスももう一ヶ月切ってる次第、コラポスターも配布し、もはや一丸となって突っ込んで逝くしか無い我々ですが、
今回の追記ではゲーム内容の説明を( *・ω・)ノ( *・ω・)ノ

その前に軽くフィールドの案内をば、略図だと解らないのですが、実際上中下でかなり高低差があります、そして下段のブッシュの濃さは異常です。
今回1ゲーム15分なのと、登り降りの辛さから、使用箇所を分けて使用する事になりました。当日はゲーム毎にフィールドマスターの指示が出ますので宜しくお願いしますm(__)m
(階級章に関係無く)

続いてゲーム内容です。
先ず午前中の1・2ゲームは、フィールドの中・下段と呼ばれる場所を使っての上下戦。
一見近すぎる様に見えますが、下段はジャングルなので実際丁度良いです。

3・4ゲームは中・下段混戦、各チームを二分割し、対角線に配置、二方面の敵と戦います。

昼休みを終えた午後

午後1・2ゲームは上・中段での通称、左右戦、これはこのフィールドで一番戦い易い配置ですが、瞬発力が鍵となります。

午後3・4ゲームは下段のみを使う待ち伏せ戦。
先のチームが潜伏し、十分後位に攻める側が入場、気分は南方です。
以上ですが、ゲーム毎に各側に居る指揮者(フィールドマスター)が範囲やフィールドの注意点等説明しますので、宜しくお願いしますm(__)m

今回潟ヒスは勝ち負けより、演劇、ネタ重視方向で行きたいと思います、何卒御理解御願いしますm(__)m

ヒット判定は銃、装備、どこに当たっても名誉の戦死で御座います、自由に死体役をした後、復活ポイントに戻りましょう、復活は今の所一回の予定です。

会場は食べ物を外に出しておくと、動物が出るとの情報があります。フィールドは山なので仕方ないですが、各自防衛しましょう( ´_ゝ`)

以上、追記でした


そういや余談ですが、三枚目は武装解除した日本軍兵器を運ぶ月社氏。
四枚目、コラポスター1号の写真は実は家の台所で自撮りとかしてたんですが、元写真見る度に、お前ん家何なの?って絵面に( ´_ゝ`)









Posted by 先詰め式万歳 at 20:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。